


様々な理由から理美容室に来店できない高齢者・ハンディをもった方はどんどん増えています。
そんな利用者様の在宅や施設に出向いてのカットやパーマ、カラーの
理美容サービスの需要はますます拡大していきます。
しかし、訪問理美容を取り巻く現状には課題が山積しています。
自治体からの補助金制度についても金額や受給方法がまちまち。公的な研修制度も整っていない。
そして訪問理美容を始めたいと思っていながら、何から手をつけてよいのかわからない、という理美容師も沢山。
こうした現状を打開するために、現場での豊富な経験を持った先進理美容師の
ノウハウと苦心・失敗例を皆様に公開していく所存です。


本来理美容師さんは、シャンプーがとても上手!!
顔を濡らさないで、気持ちの良いシャンプーが出来たら、
お客様は喜んでシャンプーを希望されるでしょう。
LLP全国訪問理美容協会の会員の方限定価格¥88,000(講習は別途)
一般の方は¥96,800となっております。

可搬型シャンプーシステムとリクライニングチェア
3段階リクライニング可能なチェアとシャンプーボールの組合せだけでなく、
ボール部分をベッドの枕に合わせて設置する事で、
ベッドでのシャンプーが可能でです。
チェア・ボール・スタンドがそれぞれコンパクトになりますので、
持ち運びが楽に出来ます。
リクライニングチェアは現在国内で販売されている、
ほぼ全ての可搬型シャンプーボールでご使用可能です。

オカモトの洗髪器
(株)和興で20%OFFで購入できます。
- 各種保険
株式会社ビューティガレージ - サロン保険ネットは、訪問理美容室・エステ・まつげエクステ・ネイルサロン向けの総合保険サイトです。
店舗向けの「サロン賠償保険」、サロンオーナー様向けの「サロン経営者保険」の2種類をご用意しております。 - 理美容室における事故例はこちら
※サロン保険専用お問い合わせ▼※
TEL:03-5336-4103 担当:松本 までお問い合わせください。